求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

319件中 21~40件を表示

海外薬事(医療機器/薬事業務)/株式会社大塚製薬工場(徳島本社)

【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでの生産技術業務

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
薬制部にて海外薬事業務を担っていただきます。主には米国医療機器の薬事申請や維持管理業務に従事いただきます。

【具体的には】
・米国医療機器の販売許可取得後の維持管理
 -U.S.AgentとのコミュニケーションによるFDA申請・報告対応(510(k)申請、Notification)、施設登録・リスティング支援等
・米国医療機器の薬事規制等の情報収集
・日本で製造販売する医療機器の維持管理(一部)
 ‐当局相談(相談提案、相談資料のレビュー、相談申込、相談対応)
 ‐承認申請・届出業務、業許可管理 等

求人の詳細を見る

ソフトウェアインストラクター(徳島勤務)/株式会社ナイスシステム(徳島本社)

【事業拡大フェーズ/年間休日118日】中小企業の管理部門業務をサポートするミッション

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
400万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
財務会計や勤怠管理をサポートするパッケージソフトの導入、活用サポートに携わっていただきます。管理部門の人員が少ない中小企業様などを中心に、ソフトウェアの導入に加えて、運用サポートやコンサルティングを行っていただきます。

【具体的には】
・顧客からの課題ヒアリング
・見積書作成および提案
・業務ソフトウェアの導入(サーバー・クライアント機器のセッティング、インストール、セットアップのサポート)
・運用サポート(操作説明、システムコンサルティング) 等

※業務ソフトウエア(財務会計・給与計算・販売仕入管理・勤怠管理ソフト等クラウド・オンプレとも利用形態問わず)の導入・運用サポートを担当いただきます。業務ソフトウェアの導入時に、お客様がスムーズに日常業務を進められるよう、環境構築や設定のサポートを行っていただきます。業務範囲は、システム環境構築、導入、運用サポート、実務サービスにわたる広範なサポートを実施します。また、サポート方法については、現地作業(お客様の施設で直接サポート)と遠隔作業(Zoom等でのオンライン面談や電話、メールでのサポート)となります。働き方のイメージは、社外作業(訪問作業や商談など)が週3~4日、社内作業(遠隔作業、委託実務、資料作成等)が週1~2日となります。

求人の詳細を見る

人事(組織人材開発推進)/株式会社電脳交通(徳島本社)

【総額52億円調達/第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は、正社員100名規模の組織へと急成長を遂げ、企業として第二創業期を迎えています。持続的な成長を実現するため、組織の力を最大化し、一人ひとりの成長を支える <組織人材開発> を推進するための専任ポジションをコーポレート本部内に新設します。新設ポジションの一人目のメンバーとなり、成長企業の組織開発を一から挑戦・経験ができるポジションとなります。組織の成長と個人の成長を両輪で推進し、同社のミッションを体現する組織づくりをリードしていただきます。

【具体的には】
■組織開発戦略の企画・実行
・組織力向上施策の立案・実行
・部門間連携促進と組織コミュニケーション活性化
・組織風土・企業文化の醸成と浸透活動
■人材開発プログラムの企画・運営
・教育研修施策の企画設計と実施
・マネジメント層向け育成プログラムの企画設計と実施 等

本ポジションは、コーポレート本部長と、人事リーダーと立ち上げる少数精鋭チームです。経験豊富なメンバーがそれぞれの責任をしっかりと持ちながら、マルチな役割を担うことで、経営戦略に沿った組織・人材開発のあり方を実現しようとしています。スタートアップ企業らしいスピード感のある事業成長を感じながら、組織運営の経験を積みたい方に適した環境です。

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で15名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

アフターサービス(徳島)/株式会社グリーンエナジー・ライフ(徳島本社)

【上場企業グループ/転勤なし】スマートホーム事業でサスティナブルな社会の実現に貢献する企業

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
406万円~712万円
雇用形態
正社員
仕事内容
太陽光発電設備つき規格住宅「スマートホーム」をご購入いただいたお客様に対するアフターサービスをご担当いただきます。また、お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適なご提案をするために、各業者様と連携しながら業務を遂行いただきます。

【具体的には】
・お客様への定期訪問点検
・お客様からの問合せ対応
・協力会社の手配
・外壁塗装工事から太陽光発電システム、蓄電池、IoT関連製品など、お客様の暮らしに役立つ多岐に渡るメニューのご提案 等
※現場の実作業は協力作業会社を手配します。

太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する同社は、未来の子供たちや地球のために誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。また、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方に是非ジョインいただきたい企業です。

求人の詳細を見る

医療機器の新規事業企画/大塚テクノ株式会社(徳島本社)

【徳島勤務/転勤無し】グローバルニッチトップ企業/大塚製薬グループ企業での新規事業企画ポジション

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医療機器の新規事業の企画推進を担っていただきます。今後の長期戦略の策定から、同社の持つ技術を活かせる新規分野の探索、グループの方針と連携した事業機会の特定まで、多岐にわたる戦略的業務を担当していただきます。また、市場調査を通じて顧客や専門家のリアルなニーズを把握し、事業化の可能性を見極めるための事業性評価を行います。そして、探索・企画したアイデアを具体的な製品仕様へと落とし込み、製品化と市場投入まで繋げ、収益化できる事業として確立・推進していただきます。経営層との距離が非常に近いため、スピーディーな意思決定のもと、自らのアイデアをダイナミックに実現できる、非常にやりがいのあるポジションです。

【具体的には】
・長期戦略の策定:医療・精密事業の10年20年先を見据えたビジョンの策定や具体的なロードマップの作成。
・新規分野の探索と事業性評価:同社の技術を活かせる分野を探索し、市場調査、顧客ニーズのヒアリング、競合分析を通じて事業化の見極め。
・製品化への落とし込み:市場のニーズをもとに、具体的な医療機器の製品仕様や機能要件へと落とし込み。
・対外的な折衝・連携:事業化検討の過程で、大学教授や医師、研究機関といった外部のキーパーソンとのコミュニケーション(情報収集・意見交換・提携交渉)
・プロジェクトの推進:企画段階から上市までのプロジェクトマネジメント
・営業戦略の構築サポート:新規事業の立ち上げフェーズにおける、マーケティング戦略、販路開拓の方向性、営業戦略の構築 等

求人の詳細を見る

営業/株式会社環境防災(徳島本社)

【上場企業グループ/土日祝休/年休125日】地域社会の環境と防災をリードする企業での技術ポジション

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の営業担当として、官公庁や民間企業への営業活動を推進していただきます。

【具体的には】
・国、県、市町村等の担当部局への情報提供および情報収集
・民間工事業者へのアプローチ
・社内技術部門と連携し、提案内容の検討、策定
・入札および契約関連業務
・関連部門との連携、調整、報告 等

現在、博士2名、技術士13名、RCCM46名、環境計量士6名、コンク リート診断士2名ほか多くの有資格者が在籍し、人員体制は充実しています。徳島県内では同社にしかできない検査項目があることを官公庁はもちろん、民間建設会社に認知していただくために手腕をふるっていただきたいと思っています。

求人の詳細を見る

管理技術者(土木調査・設計)/株式会社環境防災(徳島本社)

【上場企業グループ/土日祝休/年休125日】地域社会の環境と防災をリードする企業での技術職ポジション

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
道路・橋梁・河川・下水道等の土木分野や公園・都市計画をはじめ、各種施設建設のための調査や設計業務の公募案件において管理技術者としてプロジェクトの推進して頂きます。

【具体的には】
・公募資料の作成
・チームメンバーのマネジメント、教育
・土木施設の調査や設計
・構造物の点検、補修補強設計
・地下水の調査 など

現在、博士2名、技術士13名、RCCM46名、環境計量士6名、コンク リート診断士2名ほか多くの有資格者が在籍し、人員体制は充実しています。しかし、環境や防災リスクの高まりにより、当社事業に対する社会的ニーズが増大しており、体制強化を図るための人材募集です。

求人の詳細を見る

土木設計/株式会社環境防災(徳島本社)

【上場企業グループ/土日祝休/年休125日】地域社会の環境と防災をリードする企業での技術職ポジション

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
道路・橋梁・河川・下水道等の土木分野や公園・都市計画をはじめ、各種施設建設のための調査や設計業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・土木施設の調査や設計
・構造物の点検、補修補強設計
・地下水の調査 など

徳島県内の土木工事を中心に受注高を伸ばしている企業になります。当該ポジションでは、最初はCADソフトを使用し図面を引くところからスタートし、ゆくゆくは構想段階を担っていただくことを期待します。

求人の詳細を見る

地質調査/株式会社環境防災(徳島本社)

【上場企業グループ/土日祝休/年休125日】地域社会の環境と防災をリードする企業での技術職ポジション

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建設物の建築や、土木施設の建築および補強を行うための、地質調査業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・土木施設の建設及び補強等に伴う地質調査
・建築物の建設に伴う地質調査
・地すべり調査および解析(地下水、水文観測、解析) など

求人の詳細を見る

土木調査・設計/株式会社環境防災(徳島本社)

【上場企業グループ/土日祝休/年休125日】地域社会の環境と防災をリードする企業での技術職ポジション

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
道路・橋梁・河川・下水道等の土木分野や公園・都市計画をはじめ、各種施設建設のための調査や設計業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・土木施設の調査や設計
・構造物の点検、補修補強設計
・地下水の調査 など

求人の詳細を見る

測量調査/株式会社環境防災(徳島本社)

【上場企業グループ/土日祝休/年休125日】地域社会の環境と防災をリードする企業での技術職ポジション

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
道路・橋梁・河川・下水道等の土木分野や公園・都市計画をはじめ各種施設建設のための、測量業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・公共測量業務
・申請業務
・現場の管理
・測量成果の取りまとめ
・工事測量業務 など

求人の詳細を見る

環境調査・分析技術/株式会社環境防災(徳島本社)

【上場企業グループ/土日祝休/年休125日】地域社会の環境と防災をリードする企業での技術職ポジション

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
都市開発などに伴う自然環境・生活環境への影響などを調べるための、水質調査業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・河川、ダム湖等の環境調査、分析
・建設に伴う土壌調査 など

現在、博士2名、技術士13名、RCCM46名、環境計量士6名、コンク リート診断士2名ほか多くの有資格者が在籍し、人員体制は充実しています。環境や防災リスクの高まりにより、当社事業に対する社会的ニーズが増大しており、体制強化を図るための人材募集です。

求人の詳細を見る

生産管理・電子設計(管理職候補)/株式会社電信(徳島本社)

【独自の技術力・開発力が強み】IoT製品やLED製品の開発に携わる生産管理・電子設計ポジション

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
IoT製品等の生産管理業務に携わっていただきます。自社製品の設計~生産~施工~調整~引渡しまでの一連の流れに携わり、各工程をつなぐ管理をお任せします。同社のの製品はオーダーメイドで生産数が少なく、営業・設計・生産部門と密に連携しながら、「顧客に合わせたモノづくり」に携わることができます。

【具体的には】
・営業サポート
・研究開発業務
・施工管理・進捗管理
・総務や営業、技術など各部門との工程調整
・入札会社や製造委託先との打ち合わせ・調整
・品質管理(発注した製品の組立会社や製造会社からの入庫品)
・マネジメント業務
・修理品対応や保守依頼(社内外要員) 等

同社は独自の技術力を生かしたIoT製品やLED製品などの開発に注力しています。キャリア系との次世代通信プロトコルの開発も進めており、CHT-M1・LPWA・LoRaWANを利用したセンサーを組合せ防災・減災に関連する製品の開発に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

生産管理/株式会社電信(徳島本社)

【独自の技術力・開発力が強み】IoT製品やLED製品の開発に携わる生産管理ポジション

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
IoT製品等の生産管理業務に携わっていただきます。自社製品の設計~生産~施工~調整~引渡しまでの一連の流れに携わり、各工程をつなぐ管理をお任せします。同社のの製品はオーダーメイドで生産数が少なく、営業・設計・生産部門と密に連携しながら、「顧客に合わせたモノづくり」に携わることができます。

【具体的には】
・営業サポート
・研究開発業務
・施工管理・進捗管理
・総務や営業、技術など各部門との工程調整
・入札会社や製造委託先との打ち合わせ・調整
・品質管理(発注した製品の組立会社や製造会社からの入庫品)
・マネジメント業務
・保守依頼(社内外要員) 等

同社は独自の技術力を生かしたIoT製品やLED製品などの開発に注力しています。キャリア系との次世代通信プロトコルの開発も進めており、CHT-M1・LPWA・LoRaWANを利用したセンサーを組合せ防災・減災に関連する製品の開発に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

化学プラントの工務保全/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。

勤務地
徳島県板野郡
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
当社の徳島工場では、半導体プロセス材料やプール用薬剤、産業用水等の排水処理に使用する殺菌・消毒剤等を開発、製造しています。IoTや車の自動運転などによる昨今の半導体市場の拡大に伴い、特に5G,6G対応の次世代商品である最先端半導体プロセス材料の引き合いが増え、新プラントを建設して生産設備を増強しています。あなたには、生産設備の保全業務、管理全般をお任せします。

【具体的には】
・設備保全および設備改善業務(機械・電気)
・新規プラント工事設計、工事施工管理
・安全、防災、環境保全に関わる情報の収集
・調査、分析検討および対策の策定、実施
・社内外の関係部署との連携、打ち合わせなど

<徳島工場の生産主要製品>
・スマートフォンなどの電子部品に使われる半導体封止材や接着剤の性能を高める製品、フォトレジスト向け改質剤等の最先端半導体プロセス材料
・国内でいち早く量産化に成功した塩素化イソシアヌル酸を原料とするプール用殺菌・消毒剤「ネオクロール」(国内トップクラスの生産量)
・バラスト水を殺菌し世界中の海洋生物を保護する「ネオクロールマリーン」(世界中の港に配備)

求人の詳細を見る

量産化に向けた研究開発/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。

勤務地
徳島県板野郡
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
当社の徳島工場で、製造方法や品質の確立、改善、改良等に向けた業務運営を担っていただきます。主な製品は、プール用薬剤や入浴施設の衛生管理から産業用水の排水処理に使用する水関係の殺菌・消毒剤、その他、基板や半導体封止剤等に用いられる樹脂改質剤等の機能材料等になります。

【具体的には】
・研究開発部門で開発した新製品に関するプロセス開発やスケールアップ検討
・既存製品の生産性などの課題点、品質の改善
・改良に関する研究開発
・試験生産設備の管理と試験生産 など

求人の詳細を見る

プラントエンジニアリング/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。

勤務地
徳島県板野郡
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
当社の徳島工場で、半導体プロセス材料やプール用薬剤、産業用水等の排水処理に使用する殺菌・消毒剤等を製品を生産する生産設備のプラントエンジニアリング業務を担います。IoTや車の自動運転などによる半導体需要の増加に伴い大手メーカーからの引き合いが増え、新プラントを立ち上げ生産能力は倍増しています。稼働しているプラントに関する耐震補強や業務改善の管理全般もお任せします。今後、新しい設備等を建設する計画もあり、人員増強のための募集になります。

【具体的な内容】
・プラントの企画立案、詳細設計
・機器などの選定・発注
・工事施工管理
・保守管理 など

求人の詳細を見る

有機化成品の研究開発(殺菌・消毒剤)/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。

勤務地
徳島県板野郡
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
当社の徳島工場では、プール用薬剤や産業用水等の排水処理に使用する殺菌・消毒剤等を開発しています。文献調査、組成の決定、特性の評価など実験室内での基礎的な研究から、スケールアップ検討、工場内での実機設備を用いたライン試験や量産化まで開発プロセスの一連の業務に携わって頂きます。また、技術フォローや現場試験を通じて、国内のユーザーに訪問する機会(最近はWEB商談が中心)や、代理店向けの技術的なアドバイスを行う機会もあります。

【具体的には】
・製品の企画、立案
・材料の配合設計
・コア技術を活かした新製品の研究開発、製造方法の開発
・プラントにおける試験生産と量産化、工場への生産移管
・試作品、製品の物性評価
・取引先との技術打ち合わせ、開発品の提案と技術フォロー
 など

<主要製品>
・国内でいち早く量産化に成功した塩素化イソシアヌル酸を原料とするプール用殺菌・消毒剤「ネオクロール」(国内トップクラスの生産量)
・バラスト水を殺菌し世界中の海洋生物の保護する「ネオクロールマリーン」(世界中の港に配備)

求人の詳細を見る

化学品の品質管理・品質保証/四国化成工業株式会社(四国化成グループ)

【プライム市場上場・四国化成G】ニッチ分野で世界トップシェア製品群を保有する化学品メーカーです。

勤務地
徳島県板野郡
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
当社の徳島工場では、半導体プロセス材料やプール用薬剤、産業用水等の排水処理に使用する殺菌・消毒剤等を開発しています。IoTや車の自動運転などによる昨今の半導体市場の拡大に伴い、特に5G,6G対応の次世代商品である最先端半導体プロセス材料の引き合いが増えており、化学物質の調査対応等、品質保証を強化させたいと考えております。

【具体的には】
・既存製品の品質保証・管理業務
・新規開発品の品質評価
・化学物質の調査対応(SDS作成)
・原材料の品質評価
・製品の出荷前検査
・顧客対応
・不具合に対する原因究明
・トラブル時の対応
  (製品の詳細分析、原因特定、顧客向け資料作成、
 製造工程へのフィードバック対応など)
・環境改善活動 など

<徳島工場の生産主要製品>
・スマートフォンなどの電子部品に使われる半導体封止材や接着剤の性能を高める製品、フォトレジスト向け改質剤等の最先端半導体プロセス材料
・国内でいち早く量産化に成功した塩素化イソシアヌル酸を原料とするプール用殺菌・消毒剤「ネオクロール」(国内トップクラスの生産量)
・バラスト水を殺菌し世界中の海洋生物の保護する「ネオクロールマリーン」(世界中の港に配備)

求人の詳細を見る

新規事業開発(PdM案件推進担当)/株式会社電脳交通(徳島本社)

【第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
550万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新規事業の立案~推進までを担って頂きます。企業の長期的な成功と、それを実現するための最善策の発見に重点を置き、様々な案件の事業化を推進して頂きます。主には、新規事業部門で取り扱う商品のPMFやグロースを目指し、プロダクトマネジメント全般をお任せします

【具体的には】
・プロダクトの企画
・システム要件定義
・既存事業部門との連携
・エンジニアのリソース管理
・事業計画の策定 等

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

319件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)